「完全に家の決まったデスクで使うぜ!」って方はデスクトップパソコン一択でしょうし、「ノマドワーカー的に色々なところで使いたい」という方はノートパソコンで決まりでしょう。
ですが「移動できないのは嫌だけど、だからといって色々な場所で使うわけではないんだよなぁ」という方は悩むと思います。
今回はそんな悩んでいる方の、少しでも助けになればと書いていきます。
結論:悩んでるなら「ノートパソコン」
結論から言うと「悩んでいるならノートパソコン」です。
この理由は単純で、ノートパソコンをデスクトップのように使うことはできるが、デスクトップパソコンをノートパソコンのように使用することはできないからです。
ノートパソコンはデスクトップパソコンのように、HDMIケーブル等を使用すれば外部ディスプレイと接続できて、キーボードやマウスも接続することができます。
別の場所で作業を行いたい場合には、コードを外せば簡単に移動することができます。
デスクトップパソコンの場合は持ち運ぶことが基本的にできませんので、もしどちらが良いか悩んでいて、特別な理由が無いのであれば、ノートパソコンを買った方が後悔することが少ないと思います。
じゃあ、デスクトップパソコンの必要性が無いじゃん。
と、言う話になってきますが「PCに何を求めるか?」によって、どちらが自分に合っているかが決まってきます。
では、デスクトップパソコンとノートパソコン、それぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。
デスクトップパソコンのメリット・デメリット
デスクトップパソコンのメリット
- 金額に対する性能が良い(コスパが良い)
- 高性能なPCが選びやすい
- 後から改造できる
デスクトップパソコンの最大のメリットは「金額に対する性能が良い」ことでしょう。
理由はパーツを小型化するコストが必要無いためで、デスクトップパソコンの方が性能に対してのコスパが良い場合が多いです。
ノートパソコンと同じ値段だとしても、より高性能なパソコンを選択肢に入れやすいため、パソコンの性能が求められるeスポーツや動画編集などを行いたい場合は、デスクトップパソコンで探すと良いものが見つかるかと思います。
少し知識があれば、パソコンの蓋を開けて内部の改造が行いやすいことも、デスクトップパソコンの大きなメリットだと思います。
メモリの増設やグラボの交換等も、ノートパソコンでは難しいか、そもそも交換できないことがありますが、デスクトップパソコンであれば簡単にできます。
Macでも最高性能のPCはデスクトップ型です。
デスクトップパソコンのデメリット
- 基本的に移動ができない
- モニター・キーボード・マウスが必要になる
- 電源の確保が必須
デスクトップパソコンの最大のデメリットは「基本的には移動ができない」ことでしょう。
名前の通り「机の上のパソコン」なので決まった机に設置して使用することになり、移動となれば配線も持ち運びますし、何より電源の確保が必要です。
毎日決まった机でしかパソコンを使用しない方であれば問題ありませんが、様々な場所で使いたい方はデスクトップパソコンを選んではいけません。
ノートパソコンの場合であればモニター・キーボードは一体化しておりマウスもトラックパッドがあるのでPC本体のみ買えば使用できますが、デスクトップパソコンの場合はPC本体の他に最低限モニター・キーボード・マウスが必要になってきます。
マウスやキーボードは一度買えば使いまわしはできますが、初めてのデスクトップパソコンとなると、それらの周辺機器への初期投資が掛かります。
ノートパソコンのメリット・デメリット
ノートパソコンのメリット
- 移動が簡単にできる
- バッテリー稼働ができる
- モニター・キーボード・マウスなどの周辺機器が必要ない
ノートパソコン最大のメリットは「移動が簡単にできる」ことでしょう。
周辺機器が必要ないため無駄な配線も無く、移動が簡単なので家の中はもちろん、外出時に持っていくことも簡単です。
最近ではパソコンも薄く軽量になっており、重量も1kg以下のパソコンが出ているので、それほど大きな荷物にはなりません。
またノートパソコンは、デスクトップパソコンと違ってバッテリー稼働ができるため、充電さえしておけば外出先で電源の心配をする必要もないです。
突然停電が発生してもバッテリー駆動ができるため、作業中のファイルが消えてしまうことも無く安心です。
モニター・キーボード・マウスも基本的には必要ないので、ノートパソコン1台買えば周辺機器は必要ありません。
また、このご時世でのリモート会議も、多くのノートパソコンにはカメラが標準搭載されていますので、カメラの準備も必要ありません。
ノートパソコンのデメリット
- 性能に対してのコスパが悪い
- トラックパッドは慣れが必要
- モニターが小さい
ノートパソコンの最大のデメリットは「性能に対してのコスパが悪い」ことでしょう。
冒頭の方でお話しした通り、パーツの小型化が必要なためコストが掛かかり、金額がどうしても高めになってしまいます。
絶対的な性能としては、現在ノートパソコンはデスクトップパソコンには勝てません。
最大の理由としては小型で部品をぎっしり詰めているノートパソコンでは、発熱が多い高性能なパーツの冷却が困難なためです。
eスポーツや高度な動画編集などを行う場合を見据えて、ハイスペックノートPCやゲーミングノートPCも売られていますが、コスパも考えると高い性能を求めている場合には、デスクトップパソコンを用意する必要があると思います。
またマウス代わりに、多くのノートパソコンに搭載されているトラックパッドですが、正直マウスに慣れていると使いずらいです。
最近のパソコンは使いやすくなっていますが、やはり慣れが必要であり、がっつり作業を行う場合には結局マウスが必要になりますので、購入するという事を多くの方が経験すると思います。
搭載モニターも持ち運び可能として作られていますので、それほど大きなモニターは搭載されていません。
ですが家で作業する場合などは、外付けのモニターを別で買って、デスクトップ的な使い方を行えば問題無いです。
まとめ
ここまでデスクトップパソコンとノートパソコンのメリット・デメリットをお話ししてきました。
電器屋さんに行くとノートパソコンの方が多く置いてあるので、そちらの方が需要があるのかなと思います。
現在ではマイクロソフトの「surface(サーフェス)」のように、タブレットにもノートパソコンにもなるダブレットPC(2in1)なども登場してきて、より悩ましい状態になっていますが、普段の使い方を思い返すと自分に合ったパソコンが選べるのではないかと思います。
パソコン選びがよくわからない方はこちらの記事も参考にどうぞ。