ブログとYoutubeの収入を比較【実際に両方やっていた経験から】

 お小遣い稼ぎとしてブログ・YouTubeを始めるのであれば、より稼げる方で行いたいですよね。

 私は現在はブログをメインに行っていますが、数年前にYoutubeでチャンネルを開設し厳しい収益化基準もクリアして、実際にYoutubeで収益化を行い収入を得ていました。

 今回はブログを運用し収益化し、Youtubeも収益化して運用していた経験から、ブログとYoutubeの収入について比較をして、それぞれのメリット・デメリットも含め紹介していきます。

もくじ

ブログとYoutubeの収入を比較

ブログとYouTubeでの収入の比較を行ってみます。

ブログは文章でYoutubeは映像なので、全く異なるジャンルに思えますが、収入の面では意外と共通する部分が多くなっています。

ブログとYoutubeの収入比較

ブログYoutube
1PV・1再生の収入0.2~10円0.05~1円
広告収入アドセンスなどで稼げるが単価は安いメインの収入源となる
アフィリエイト収入単価が高く、大きく稼げる可能性あり概要欄にリンクを貼り、サブの収入源となる
企業案件PVが多くなると依頼あり再生数・チャンネル登録者数が多くなると依頼あり
ブログとYoutubeの収入比較表

1PV・1再生の収入

私が運用しているブログやYoutubeチャンネルだけでなく、ネット上の情報も入れるとかなり幅が広い金額となってしまいました。

あくまで目安になりますので、この範囲を超えて稼いでいる方もいるはずです。

ブログもYoutubeも扱うジャンルや規模、収益化の方法によって1PV及び1再生の単価は大きく変わってくるので、一概にどちらの方が稼げるのかとは言えないです。

あえて言うのであれば、ブログの方が高単価なアフィリエイトがあるため、1PVの単価は高くなる傾向です。

ブログの収入源

ブログの主な収入源は以下の3つです。

  • 広告収入
  • アフィリエイト収入
  • 企業案件
広告収入

Googleアドセンスなどの広告収入です。

アフィリエイトの成果報酬と比較すると単価はかなり安いですが、アクセス数が多いブログではアドセンスの収益もそれなりの金額になります。

実際このブログでも少額ですが、広告収入による収入を得られています。

アフィリエイト収入

モノやサービスをブログ経由で買ってもらうと、売り上げの数パーセントや1件○○円というように、成果報酬がもらえるのがアフィリエイトです。

ブログで稼ぐというとアフィリエイトというイメージもあり、単価が高い案件も多くアフィリエイトで月に数百万を稼ぐ人もいます。

企業案件

企業から商品を紹介して欲しいという依頼を受けて、その対価として報酬をもらいます。

しかし、ある程度PV数が無いと依頼自体が来ませんので、これからブログを始めようという方は、ブログが成長するまでは企業案件をあてにしない方が良いです。

このブログでも企業案件はあったので、ジャンルが合っていればPV数は少なくても依頼はくるみたいです。

ブログでの収入については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

Youtubeの収入源

  • 広告収入
  • アフィリエイト収入
  • 企業案件

収入源の種類はブログと同じです。

広告収入

Youtubeというと広告収入というくらい、メインの収入源になります。

広告の表示回数が多いほど広告収入は増えますので、Youtubeはいかに再生回数を増やし、多く広告を表示させることができるかが勝負になります。

アフィリエイト収入

動画内で出てきた商品のアフィリエイトリンクを、動画の概要欄に貼ることによって、そこから商品を買ってもらいアフィリエイト収入を得ることができます。

私の場合はバイクの動画だったのですが、自分のバイクに付けているパーツを紹介している動画から、リンクを経由してパーツを買ってもらい収入を得ることができました。

企業案件

ブログと同じくある程度再生数、チャンネル登録者数がいないと依頼自体が来ませんので、これから始める方はチャンネルが成長するまでは期待しない方が良いです。

ただ有名になると、この企業案件でかなりの金額を稼げるようです。

ブログで収入を得るメリット・デメリット

ブログのメリット

  • 初期投資が少なく済む
  • 収益化しやすい
  • 後から手直しができる

初期投資が少なく済む

ブログは今お持ちのパソコンやスマホで始めることができるため、カメラや録音機材など新たに機材を購入する必要はありません。

もしパソコンが古くて新たに購入するとなっても、文章を書くだけなので動画編集を行うような高性能なパソコンも必要なく、比較的安価に済みます。

収益化しやすい

ブログの収入というとアフィリエイトのイメージですが、広告収入のGoogleアドセンスであれば収益化しやすいです。

審査はありますがYoutubeのように〇〇PV以上というようなボーダーラインは無く、ユーザーの役に立ちそうな記事が10記事程度あれば審査は通りやすいです。

少額ですが広告を表示していれば1円は手に入りますので、最初の1円を稼ぐという意味では、ブログはかなり収益化を行いやすいといえます。

後から手直しができる

ブログの場合は記事を後から編集できますので、新しい情報を追加したり、間違っている情報を見つけたらすぐに修正が可能です。

情報の更新を行っていけるというのは、ブログの強みでもあるといえます。

ブログのデメリット

  • ランニングコストが掛かる
  • 映像には敵わない部分がある
  • チャンネル登録が無い

ランニングコストが掛かる

ブログで稼ぐ場合には、サーバーを借りて独自ドメインを取得し運用することが基本となりますが、そのサーバー代・ドメイン代の月々1000円程度がランニングコストとして発生してしまいます。

映像には敵わない部分がある

商品のレビューや使い方の説明は、文章よりも映像と音声で伝えられる、Youtubeに敵わない部分があります。

ですが、ジャンルによっては文章の方が伝わることもあるので、一長一短です。

チャンネル登録が無い

YouTubeの場合はチャンネル登録をしてもらうことで、新規動画の通知がされるなどリピーターになってもらいやすいです。

ブログの場合にはそのようなものが無いので、Youtubeよりもリピーターが付きにくいです。

Youtubeで収入を得るメリット・デメリット

Youtubeのメリット

  • 再生されれば収入になる
  • ランニングコストは掛からない
  • 映像と音声で伝えられる

再生されれば収入になる

YouTubeでは再生数さえあれば、広告をクリックされなくても、何も買ってもらわなくても収入が発生します。

単純に再生数が多いチャンネルは、それなりに稼いでいると考えて良いでしょう。

ランニングコストは掛からない

YouTubeにチャンネル開設、動画を投稿を行うには料金はかかりません。

収益化できるまでの間や収益が低い間は、このランニングコストがかからないというのは、大きなメリットと言えるでしょう。

映像と音声で伝えられる

YouTubeの最大のメリットは、映像と音声で伝えられるということです。

文章だけでは伝えきれない部分も、動画であれば伝えられるというのは非常に大きなメリットになります。

Youtubeのデメリット

  • 収益化のハードルが高い
  • 撮影・編集が必要で手間が掛かる
  • 後から手直しができない

収益化のハードルが高い

Youtubeの収益化をするには以下の条件をクリアする必要があり、これをクリアするまではどんなに動画がバズったとしても1円も稼ぐことができません。

  • チャンネル登録者数が1000人以上
  • 過去1年間の再生時間が4000時間以上

チャンネル登録者1000人というのは、Youtuberのチャンネル登録者の数百万人というのに見慣れているとハードルが低そうですよね。

しかし1000人のチャンネル登録者を集めるのは、初心者にとって非常に高いハードルです。

私の場合、投稿頻度も少なかったですが、登録者1000人になるまで1年かかりました。

ブログでのGoogleアドセンスの審査よりも、厳しい基準だといえるでしょう。

撮影・編集が必要で手間が掛かる

Youtubeの場合には撮影を行った後に、編集の作業が必要になります。

ブログで文章構成から記事を作成するよりも、動画を撮影して編集するというのは非常に手間と、時間がかかる作業なため、まとまった時間の確保が必要になります。

後から手直しができない

Youtubeに動画をアップすると、その動画をあとから差し替えをすることができません。

そのため動画を公開してからミスが見つかったとしても、動画だけの差し替えはできないので、せっかく再生数が積みあがっていたとしても、直す場合にはその動画を削除して上げ直すしかありません。

ブログとYoutubeで稼ぐならどっちがおすすめ?

ここでは収入の面ではなく、ブログとYouTubeの特徴を踏まえ、どのような人にそれぞれおすすめできるか説明します。

ブログがおすすめな人

  • 文章を書くのが嫌いじゃない人
  • まとまった時間が取れない人
  • 初期投資がかけられない人
文章を書くのが嫌いじゃない人

文章を書く行為自体が嫌いだと、続けることが大切なブログの場合、非常に苦痛に感じてしまうと思います。

だからと言って、文章を書くのが好きな人ではないとできないわけではないので、文章を書くのが苦痛に感じてしまうほど嫌いじゃなければ、ブログを始めることをおすすめできます。

まとまった時間が取れない人

Youtubeにアップするための動画は、特に撮影で一度に多くの時間がとられてしまいます。

ですがブログの場合には少しづつ執筆していけばよいので、まとまった時間を取ることが難しい方は、ブログがおすすめです。

初期投資がかけられない人

ブログを始めるには、あなたが今お持ちのスマホやパソコンでできるため、初期投資が余りかかりません。

初期投資をなるべく少なく抑えて、何かを始めてみたいという方であれば、ブログを始めることをおすすめします。

Youtubeがおすすめな人

  • 映像制作に興味のある人
  • 撮影・編集の時間が取れる人
  • 初期投資ができる人
映像制作に興味のある人

動画の制作に興味がある方は、ぜひYoutubeで動画制作を始めてみることをおススメします。

まずは自分で撮影~編集まで行ってみて、続けられそうであれば実際にYoutubeでチャンネル開設して始めてみるのが良いでしょう。

撮影・編集の時間が取れる人

動画の制作というのは思った以上に手間と時間がかかりますので、まとまった時間が取れる方であればYoutubeへの動画投稿もおススメです。

初期投資ができる人

動画の撮影・編集をするにはiPhoneだけでも可能な時代になりましたが、最近では個人のYoutubeのクオリティも上がっているため、カメラや録音機材が必要になり、数万〜の初期投資が必要になってきます。

ブログとYoutubeの収入を比較まとめ

今回は実際に両方やっていた経験から、ブログとYouTubeを収入の面で比較し、それぞれのメリット・デメリットなどを紹介しました。

副業として行う場合、ブログもYoutubeも稼げるようになるまで時間と手間が掛かかります。

すぐに稼ぐなら日雇いバイトをした方がいいです。

ですが、一度仕組みができれば半自動的にお金を稼げるようになり、良い経験にもなりますので、まずはブログでもYouTubeでもチャレンジしてみるのが良いでしょう。

この記事を書いた人

28歳の男性会社員です。
工場作業員勤務→専門学生→IT企業勤務を経て、現在は小さな会社の工場で品質管理の仕事をしています。

商品のレビュー依頼などは、お問い合わせページからどうぞ。

もくじ