Amazonフォトとは?【容量プランと他社との比較】

スマホでたくさん撮った写真や動画でスマホの容量不足に困っていませんか?

しかしスマホの容量を大きいものにすると金額も上がってしまい、手が出せないような金額になってしまうのが現実です。

そんな方はAmazonのクラウドサービスである「Amazon Photos(アマゾンフォト)」が救世主となるかもしれません。

なんとAmazonフォトはプライム会員だと写真を容量無制限で保存できるのです。(動画は無制限対象外です。)

今回はそんなAmazonフォトについて容量や料金プラン、実際に使ってみて感じたことを紹介していきます。

Amazonフォトはこんな人におすすめ!
  • Amazonプライムに加入している方
  • 写真の枚数が膨大な方
もくじ

Amazonフォトは何ができる?

Amazonフォトは写真・動画の保存を行うだけのストレージサービスだと思っていましたが、調べてみると様々な機能が搭載されていました。

写真や動画だけでなくファイルの保管もできる

写真や動画は保存できることは「Amazonフォト」という名前からわかるとおもいます。

しかし保存できるものは写真や動画だけではなく、ExcelやPDFなどのファイルもAmazonフォトに契約すればAmazonのストレージに保存することができます。

画像であればどんなに大きな画像であっても、契約している容量の範囲内であれば保存することができ、動画も保存することが可能です。

圧縮されたりファイルサイズが変更されることがあるようですので、少しでも写真や動画を劣化させたくない方は向いていないかもしれません。

共有機能で6人まで使用可能

ファミリーフォルダという機能を使用することで、フォルダの作成者を含む最大6人までの家族や友人とフォルダ内の写真・動画を共有することができます。

Amazonアカウントをもっている人であれば、プライム会員でなくともAmazonフォトのファミリーフォルダに招待して写真・動画を共有できます。

ファミリーフォルダを作成できるのはプライム会員だけです。

このファミリーフォルダに招待された人は、無料のAmazonアカウントなのにAmazonプライム会員と同じように、写真は無制限のストレージで動画・ファイルは5GBまでの容量が使用できるようになります。

 共有リンク機能もありAmazonのアカウントをもっていない人にも、リンクを送ることでアクセス権を渡すことができます。

 注意点として共有リンクが流出してしまうと、全く知らない人もそのリンクからアクセスできるようになってしまうので、共有リンク機能はあまり使わない方が良いでしょう。

アプリで自動バックアップ設定が可能

スマホ版・デスクトップ版(PC版)ともに自動でバックアップを有効にすることで、Amazonフォトに保存することも可能です。

スマホ版であれば写真アプリ内の写真や動画を、デスクトップ版であれば指定したフォルダの自動バックアップを設定することができます。

Echo Showとの連携ができる

Echo Showとはモニターが付いているスマートスピーカーのことで、話しかけることでAIのAlexa(アレクサ)に指示をして、様々な動作をさせることができます。

AmazonフォトとEcho Showを連携させることで、Echo Showをデジタルフォトフレームとしてお気に入り写真をスライドショーとして表示させることが可能です。

Amazonフォトの容量・料金は?

容量と料金プランの紹介

スクロールできます
5GBプラン100GBプラン1TBプラン
月額料金無料月額250円月額1300円
写真の保存無料会員:5GBまで
プライム会員:無制限
無料会員:100GBまで
プライム会員:無制限
無料会員:1TBまで
プライム会員:無制限
動画の保存5GBまで100GBまで1TBまで
Amazonフォトのプラン比較

プランは無料のものを含めて3種類あり、プライム会員だと写真の保存に関しては無制限で保存することができますが、動画の保存は対象外になり5GBや100GBの契約した容量までです。

この画像はiPhone12miniの設定から確認できる動画撮影時のサイズ目安です。

デフォルトの1080p30fpsの場合には1分間の動画で130MBなので約38分の動画を保存すると5GBを使い切ってしまう計算になります。

スクロールできます
保存できる目安 5GB100GB1TB

写真枚数(4MB/枚)
1250枚25,000枚250,000枚
動画時間(130MB/分)約38分約769分約7692分
iPhoneで撮影した写真・動画の保存できる目安

38分しか保存できないとなると実用的に使用する保存先として上限5GBというのは少ないので、Amazonフォトをメインで使用するなら100GBか1TBのプランを選ぶこと必要があるでしょう。

プライム会員だと写真は容量無制限に保存できる

先ほどの表にもあった通り、Amazonの有料サブスク会員であるAmazonプライム会員であれば写真の保存に関しては容量無制限で保存することができます。

プライム会員は月額500円か年額4900円(月408円)で契約できます。

Prime会員になると「Primeビデオ」や「Amazonミュージック」「お急ぎ便無料」などのサービスを受けられるようになります。

Amazonフォトの写真を無制限で保存できるというのもAmazonプライム会員のサービスの一部ですが、写真の保存枚数に上限が無いというのは非常に魅力的です。

 画像サイズの制限もなく、大きな画像も保存することが可能ですが、スマホアプリ経由でアップロードするとAmazonフォトのほうで圧縮やサイズの変更が行われるようです。

画像品質の劣化があると困る方は注意が必要です。

個人の普段使いではわからないレベルの劣化です。

写真無制限ならプライム会員になるべきなのか?

写真無制限なのであればプライム会員になるべきだと思ってしまいますが、ここは冷静に本当にプライム会員になるべきか考えてみましょう。

スクロールできます
プライム会員で
5GBプラン(無料)の場合
プライム会員ではない場合の
100GBプラン
プライム会員ではない場合の
1TBプラン
月額料金月額500円月額250円月額1300円
写真の保存無制限100GBまで1TBまで
動画の保存5GBまで100GBまで1TBまで
プライム会員になるべきかの検討表

Amazonフォトを使用するため”だけ“の目的でプライム会員になるのであれば、100GBプランを契約した方が写真や動画の他各種ファイルも100GBまで保存できるので、プライム会員にはならずに100GBプランに契約した方が使いやすそうです。

プライム会員だとPrimeビデオやAmazonミュージック、お急ぎ便も利用できるようになります。

それぞれのプランで保存できる写真と動画の保存量の目安を表にまとめてみました。

iPhoneの場合は「設定」→「一般」→「iPhoneストレージ」から「写真」アプリに保存されている容量を確認できます。

あなたのスマホやパソコンの中に保存されている写真や動画の容量と比較してみてください。

スクロールできます
保存できる目安 5GB100GB1TB
写真枚数(4MB/枚)1250枚25,000枚250,000枚
動画時間(130MB/分)約38分約769分約7692分
iPhoneで撮影した写真・動画の保存できる目安

あなたの保存している写真・動画の容量とプランを比べてみていかがでしょうか?

 Amazonフォトの写真無制限のため“だけ”にプライム会員になろうと考えているのであれば、それは考え直してプライム会員にはならずに100GBか、足りなそうであれば1TBプランの契約が良いでしょう。

他社のサービスと比べてみる

他社のプランと比較してAmazonフォトはどうなのかも確認してみましょう。

ここではGAFAMでストレージサービスを展開しておりライバルとなっている、GoogleフォトとiCloudとの比較してみます。

GoogleフォトとiCloudの比較をした記事もありますので参考にしてみてください。

Googleフォトと比較

Googleが運営している「Googleフォト」との比較です。

正確にはGoogleフォトの料金というのは誤りで、GoogleOneというクラウドストレージでGoogleフォトの容量は賄えられるのでGoogleOneの価格となります。

しかし、ここではわかりやすくGoogleフォトの容量として紹介します。

スクロールできます
AmazonフォトGoogleフォト
画質圧縮される場合がある圧縮版と元の画質を選べる
容量・料金プラン5GBプラン(無料)
100GBプラン(月額250円)
1TBプラン(月額1300円)
プライム会員なら写真は無制限
15GB(無料)
100GB(月額250円)
200GB(月額380円)
2TB(月額1300円)
共有機能あり
(6人まで)
あり
(5人まで)
AmazonフォトとGoogleフォトのプラン比較

Amazonフォトは写真の保存が無制限なので比較しづらい面もありますが、1GB当たりの金額はGoogleの方が安く、GoogleフォトではAmazonフォトと同じ金額で倍の2TBまで使用できます。

また、15GBまではGoogleアカウントを作成すれば誰でも無料で使用できるのも大きな違いです。

Amazonフォトの1TBに契約するのであれば、写真無制限という面では魅力的ですが、同じ金額を払うのならばGoogleフォトの2TBプランを契約するのが良いでしょう。

2TBもあったら個人で撮った写真や動画、ファイルを詰め込んでも余裕なはずです。

また容量の共有機能はAmazonフォトの方が1人多いので、共有する人数が多く、容量よりも共有人数を優先する場合にはAmazonフォトを選択するべきです。

iCloudと比較

Appleの運営するクラウドサービスである「iCloud」との比較です。

iCloudというのはAppleのストレージサービスの総称であり、iCloudの中に写真や動画を保存する機能があります。

スクロールできます
AmazonフォトiCloud
画質圧縮される場合がある全て元の画質で保存
料金プラン5GBプラン(無料)
100GBプラン(月額250円)
1TBプラン(月額1300円)
プライム会員なら写真は無制限
5GB(無料)
50GB(月額130円)
200GB(月額400円)
2TB(月額1300円)
共有機能あり
(6人まで)
あり
(5人まで)
AmazonフォトとiCloudのプラン比較

iCloudは圧縮がないので画像の劣化がなく、全ての写真や動画を綺麗に保存することができますが、Amazonフォトよりも容量を多く使用してしまう可能性があります。

しかしAmazonフォトよりも、1GBあたりの価格は200GBからiCloudの方が安くなるプラン設定です。

iCloudは基本的にApple製品との連携を全体に作られていますので、あなたがiPhoneやMacを使用しているのであればiCloudの方が使い勝手も良いでしょう。

Amazonフォトについてまとめ

Amazonフォトについて料金プランと内容、他社のクラウドサービスとの比較を行いました。

 Amazonプライム会員だと写真の保存が無制限というのが最大の強みになりますが、動画や各種ファイルは無制限の対象外です。

 写真だけの保存と割り切るならプライム会員になり無制限の容量を有効活用するべきですが、クラウドストレージとして様々なものを保管する予定ならば、プライム会員にはならずに100GBか1TBのプランに契約する方が使いやすいでしょう。

Amazonフォトだけにこだわらず、他社サービスも検討してみてください。

あなたの考えている使い方にあったプラン、サービスを選んで快適に使用しましょう。

この記事を書いた人

28歳の男性会社員です。
工場作業員勤務→専門学生→IT企業勤務を経て、現在は小さな会社の工場で品質管理の仕事をしています。

商品のレビュー依頼などは、お問い合わせページからどうぞ。

もくじ