ブログでよく使われるワードプレスとは?

 ブログを始めようと、色々調べ始めてくるとよく出てくるのが「WordPress(ワードプレス)」という単語ではないでしょうか?

 「ブログをするにはワードプレスがおススメ!」とか「ワードプレスのテーマが~」とか書いてありますが、そもそもWordPress(ワードプレス)ってなんなの?ということを今回は書いていきます。

 また最後の方に簡単にですが、どうやってワードプレスを始めるのかもご紹介します。

この記事で分かること。
・ワードプレスとはなにか
・ワードプレスの実際の画面紹介
・ワードプレスを始める方法

もくじ

WordPress(ワードプレス)とは?

ワードプレスは無料で使えるCMS

 CMS(Contents Management System)とは、Webサイトで使用する文章や画像、ページ設定などを一元管理してくれるソフトのことです。

 ブログなどのWebサイトを作成する際、本来であれば1ページごとにHTMLやCSS・Javascriptなどでプログラミングをして作成していかなければいけませんが、CMSを使えばその必要が無くなります。

 ワードプレスとはそのCMSの1つで、オープンソースソフトであり、無料で使用できるソフトウェアになります。

オープンソースソフトとは、プログラムの中身が一般公開されているソフトのことです。

 ブログで使用されているイメージが強いワードプレスですが「テーマ(後述します)」を変えることで、ブログ以外でも使用できるデザインに変更できるため、企業のサイトでも多く使用されています。

ネット上の43%ものサイトが使用している

 ブログや企業サイトでも使用でき、なおかつ無料なのでネット上の43%のサイトが、ワードプレスを使用しているとワードプレスの公式サイトでは謳っています。

Web 上の43%のサイトが WordPress を使っています。個人ブログから大規模なニュースサイトまで用途はさまざまです。

WordPress公式サイト

 ゼロから作成するよりも、ワードプレスという基盤を使って作成するほうがコストはかからず、メンテナンスもしやすいため、多くのサイトで使用されています。

 利用者も多いので、個人でブログを始める際にも参考にできる資料が多く、初心者でわからないことがあっても、ネットで調べれば大体のことは解決できます。

私も困った時はネットの情報に助けられています。

WordPress(ワードプレス)を使うと何ができるの?

ブログやサイトを簡単に開設・運用できる

 ワードプレスはブログやサイトの管理に必要なものが入っている基本ソフトなので、ワードプレスを使えば専門的な難しい操作は必要なく、簡単にブログやサイトの開設や記事の更新、メンテナンスを行うことが可能です。

プログラミングの知識などは全く必要ありません。

HTMLなどがわからなくても扱える

 大昔のブログのイメージですと、太字にするには<strong>などHTMLの命令を入れながら文章を書く必要がありました。

<strong>太字</strong>

 ですが現在のブログでは、HTMLを打つような作業は不要になり、officeのWordで文章を打つようにブログの記事を作成することができます。

 ワードプレスも同様で、見出しや太字・下線・リストなどは全てメニューから選択して、文章に装飾を加えることができます。

もちろんHTMLを使用して記事を作成することもできるので、高度なことをやりたい場合はHTMLを直接編集できます。

テーマが豊富に用意されている

 ワードプレスでいう「テーマ」というのは、サイト全体デザインのテンプレートになります。

 無料・有料のテーマがありますがテーマを変えることにより、ブログのデザインを大きく変えることができるので、個人のブログから企業のサイトまで、幅広くワードプレスで対応することができます。

プラグインでカスタマイズできる

 ワードプレスは「プラグイン」という、追加プログラムをインストールして機能を追加していくことが可能です。

 プラグインによって、セキュリティ面を向上させるものや、画像をWebに最適なものに変換し読み込み速度を早くできるもの、リダイレクトを簡単に設定できるものなど、様々なものが存在しているのでワードプレスを便利にカスタマイズしていくことができます。

WordPress(ワードプレス)の実際の画面

ワードプレスで実際に記事を作成する画面をいくつか紹介します。

このブログは有料テーマを使っているので、一部異なる部分がありますが基本的操作は同じです。

PC(パソコン)での記事作成画面

 画像を見てもらえばわかる通り、ブラウザ(私はGoogleChrome)からこのブログのワードプレスにアクセスしてブログを書いています。

ワードプレスの投稿画面をパソコンで見たときの画像
ワードプレスをパソコンで見たときの投稿画面

 見出しやリスト、背景色が設定されていますが、全くHTMLやCSSなどを触ることなく作っているため、それらの知識が無いからといってブログを諦めるのはもったいないです。

 仕事でExcelやWordを使っている方であれば、ワードプレスでの記事の作成で迷うことはほとんどないでしょう。

もしわからないことが出てきても、ネットで検索すれば大抵解決します。

スマホでの記事作成画面

 ワードプレスにはブラウザでアクセスするので、スマホでも記事の執筆・投稿が可能です。

ワードプレスのタイトルと本文が少し書かれた投稿画面をスマホで見たときの画像
ワードプレスをスマホで見た時の投稿ページ

 基本的な画面の配置は同じで、操作方法も同じなのでスマホ版でも操作に迷うことは少ないと思います。

ワードプレスの本文と見出しとリストが少し書かれた投稿画面をスマホで見たときの画像
スマホでも見出しやリストを作成できる

 パソコンとできることは同じで、見出しやリストの作成、背景の色付けなども可能です。

 私は平日の昼間は会社員をしていますので、自分のパソコンを会社に持っていくことはできませんので、スマホで昼休みなどに記事を書いています。

この記事もスマホで一部は書きました。

 パソコンと比べれば操作しずらい部分もありますが、問題なく執筆することができています。

WordPress(ワードプレス)を始めるには?

 ワードプレスを使用してブログを運営するには、独自ドメイン取得やレンタルサーバーの契約が必要となり、いわゆる無料ブログでは使用できません。

 ここで簡単にですが、ワードプレスを使うまでの流れを紹介します。

独自ドメインを取得する

 独自ドメインというのは、インターネット上の住所のことで一般的には「URL」などと言ったりします。(正確には独自ドメインとURLは意味が異なる)

 このブログで言えば「zakkilab.com」というのが独自ドメインとなります。

 このドメインを「お名前.com」や「さくらのドメイン」などのサイトで、月額いくらという料金設定で取得します。

ちなみにこのブログの独自ドメイン代は月に約110円です。

レンタルサーバーを借りる

 実際にブログを運用するためには、サーバーというブログを配信してくれる機器が必要になりますが、自宅に設置することは現実的ではないため、一般的にはエックスサーバー のようなレンタルサーバーというものを借りて運用します。

 レンタルするといってもサーバー本体をもってくるわけではなく、ネット上からアクセスして操作する、クラウドサービスに近いものになります。

ワードプレスをインストールする

 レンタルサーバーと独自ドメインが準備できたら、レンタルサーバー上にデータベースなどを準備して、その後にワードプレスのインストールを実施します。

 手動でのワードプレスのインストールは面倒ですし、よくわからないことが多く出てくるかと思いますが、ワードプレスに関することは検索すれば、だいたいのことはわかります。

エックスサーバー を使えば、ドメインの取得からレンタルサーバーの契約ワードプレスのインストールまで簡単に全てできるので、初心者でもおススメです。

WordPress(ワードプレス) まとめ

 ワードプレス(WordPress)とはどんなものなのか、何ができるのか、そしてどのように始めるのかを紹介しました。

 最近では副業を始める方が増え、ブログが副業の選択肢として選ばれる場合が多いです。

 ワードプレスを使えば、IT系の知識が無くても自分のブログを立ち上げて運用していくことができますので、ブログを独自ドメインで始めてみたいと悩んでいる方は、まずチャレンジしてみるのが良いかと思います。

この記事を書いた人

28歳の男性会社員です。
工場作業員勤務→専門学生→IT企業勤務を経て、現在は小さな会社の工場で品質管理の仕事をしています。

商品のレビュー依頼などは、お問い合わせページからどうぞ。

もくじ